組み合わせ

このCGIは・・(概要)

携帯端末の場合は、携帯端末(@mediaType=TTY)用をご利用ください。(その場合氏名での組み合わせは出来ません。)

スポーツやゲームで、メンバーの組み合わせを行います。参加する人数からできるだけランダムにメンバーを選択して1グループずつ作っていきます。

このプログラムは、「テニスや卓球の練習試合の組み合わせを決めるためのCGIは無いか」という疑問から、探してもなさそうなのでいっそのこと作ってしまえと取り掛かりました。

それを実現するためには、配列のハッシュや配列の配列という二次元データの処理というよく使う手順でありながら、意外と奥の深い処理手順を駆使する必要がありました。

あまり必要なプログラムとは思えないので、用途は後から考えることにして、とりあえず動けばよいという考えで作られていますので、まだ工夫の余地はあると思われます。そのため、GPLで配布しますから、皆さんで工夫してみてください。

このプログラムで出来ること

詳しい説明はヘルプをご覧ください。またこのCGIのソースはMEMBERS.CGIにあります。文字コードはEUCです。EUCが編集できるテキストエディタでご利用ください。

著作権についてはこのページの文書情報をご覧ください。

入力フォーム

(ゼッケン)名前

"(ゼッケン)名前"欄は名前だけでも良い。 カンマ(,)を間にゼッケンを書いておくとゼッケン順に並べ替えて出力できる。
記入例:2,山本太郎
    16,鈴木

番号 番〜
一ゲームの人数 人:ゲームあたりの人数
試合数 試合:試合数
オプション

:制限付きランダム。全員が同じ試合数を消化するまで次のゲームに参加しない。
デフォルト(初期値)

:ランダム。連続して次のゲームに連続して参加することもある。一人当たりのゲーム差が大きくなることもある。

:結果を番号、またはゼッケンで並べ替えする。デフォルト(初期値)
組み合わせをさらに複数のグループに分けるときなどは、このチェックを外す。

   

文書情報

  1. ホーム
  2. ヘルプ
First Published
2009-03-18
Last Modified
2009-04-06 12:00:00 (JST)

著作権

このプログラムはThe GNU General Public License ( GNU 一般公衆利用許諾書 バージョン3 (GPLv3))で配布します。

© TESHIMA Shizuka 2009 - 2012 All Rights Reserved mailto:office@ichiya.com