コーラ瓶と矢

雑誌で、この写真を見て私も作ってみました。

 念のため、申し添えますが、瓶も矢も接着剤などは使用していません。その本にも製法らしき物はもちろんヒントも載っていませんでした。
 実物が職場の店頭に置いてありますが、制作後4,5年たちますが、いまだに製法を発見された方がいません。
 さて、あなたなら・・・
最初に、コーラ瓶に穴をあけます。

 軸付きGC(green carboarandam)砥石かダイヤモンド砥石を高速回転する小型のグラインダー(リューターなど)に取り付けて、コーラ瓶は洗面器などにつけて水中で作業すると簡単に穴があきます。 普通の電気ドリルでは、感電の恐れがあるので空気中での作業になります。
 コーラ瓶は見かけよりも厚みがあります。上記写真の部分で7mm程度・・・
 穴の大きさは10mm程度が必要です。

矢を作ります。

 檜(ひのき)などの板を、模型材料店で購入してきます。厚み7.5mm、幅25mmの物が市販されているのでこれが良いようです。
 無ければ、木ぎれから作ることになります。
 これで、矢を作ります。

これで、難しい部分はできました。あとはこの矢を瓶に通すだけです。