スライム

身近な材料(洗濯糊と硼砂)で作る。
スライム・パートII

 乾燥に強いように、少し改良してみましょう。

耐乾燥?スライム

  1. 注意すること
     使用する硼砂は有毒で食べると中毒しますまた目に入ると角膜を損傷します必ず保護めがねをかけて実験をしてくださいまたPVAの粉末からはじめる場合もPVAは吸水してはりつきますので目に入ると危険です
     
    小学生以下の子供に実験させる場合は成人指導者か保護者を十分確保してください
     
  2. 買ってくるもの
    • 洗濯糊(合成洗濯糊・PVA)・・
      合成洗濯糊と書いてあるもの(PVAと表記してあるもの)、
       750ml入りでも150円までで購入できるはずです。
    • 硼砂(Na2B4O7・10H2O)硼酸ナトリウム
    •  薬局で購入する。
    • グリセリン
        薬局で購入する。
    • 紙コップ1個+作成するスライムの数
    • 割り箸
    • 食紅、また他の食用着色剤でもOK
       
  3. 準備するもの
    • メジャーカップ(200cc)
    • 密封できる容器(保存に使用します。)
    • 食酢(衣服についたとき洗うために使用します。)
       
 硼砂の毒性と中毒処理
PVA
ポリビニルアルコール
polyvinilalcohol

 

硼砂 Na2B4O7・10H2O
4硼酸ナトリウム
Sodium Tetraborate

 

食酢 CH3COOH
酢酸
acetic acid

手順1 準備(材料の調製)

A溶液の調整(PVA水溶液)

    洗濯糊(95ml)にグリセリンを5ml加えてA液とする。
     

B溶液の調整(硼砂液)

     100ml程度のぬるま湯に、硼砂(4g)を少しずつ加えて良くかき混ぜます。これを溶けなくなるまで続けて室温まで冷ましておきます。この上澄み液を使用します。

     A液100mlにつき約8ml使用します。

PVAから

 PVA粉末から作る場合は、マグネットスターラーなどでかき混ぜながら、PVAを加えたのち半日攪拌を続ける。
 高校以上で厳密に濃度を決めて研究するときは、PVA粉末から行ないましょう。

手順2 反応

     A(PVA溶液)を割り箸でかき混ぜながら、B(硼砂溶液)を少しずつ加えていく。

     急に固まりはじめ、割り箸に"からみつく"状態になるので、とにかくかき混ぜつづける。10分程度かき混ぜても液体が残るようならさらに少量のB液を加える。ゆっくりかき混ぜること・・でないと気泡が入る。

     全体が固まったら、しばらく静置して一塊になったら割り箸でゆっくり回しながら手のひらに取り出し(紙や布の上に取り出さない)、よくねりあわせる。
     気泡が多い場合は、カップごと湯浴で温めて放置すると気泡がぬける。

     このスライムは吸湿性があるため手が湿っているとくっつきます。ご注意を・・・。手についたら手のひらで丸めながら転がし取っていくようにすると良いでしょう。

手順3 調整

固すぎた場合

     スライムをできるだけ平らに伸ばし水で濡らしてねりあわせる。これをちょうど良い固さになるまで繰りかえす。

軟らかすぎる場合

     PVA溶液の濃いもの(または、洗濯のり)を加え、必要なら硼砂液も加える。
     また電子レンジで10秒程度加熱して冷ます操作を繰り返す。

    または、固い物か軟らかい物を作ってねりあわせる。

【このスライムは乾燥に強いが!!】 

     このスライムを乾燥した室内で2週間おいておいた物です。表面が乾いて薄い膜ができましたが、いまだに独特の粘性がありますが困ったことに手や物にくっつきやすくて・・・。
     もう一工夫必要ですね。

slime top Go Back
Standerd Slime
Go Next
from PVA powder