TOP     INDEX

目次


  1. エステル化の実験
     香料の合成・アスピリンとサロメチール・綿火薬・ニトログリセリン
     
  2. ニトロセルロース
     
  3. 表面張力
     
  4. 知識が真実を隠す。NEW
  5.  知識を持つことで、科学にとってもっとも重要な科学する心を奪っているとしたら・・・
     本当に身近ないくつかの現象を実験することで知識がいかに子供たちの科学する心を奪っているか示してみましょう。
     5月埼玉県蓮田中学校で行われた法則化・理科の部屋合同合宿で私の講演内容の概要です。

  6. 白蟻の旅立ち
     珍しい物を見ることができました。
  7. ブーメランと物理
  8. 原子軌道と分子軌道
     VRMLを利用した説明と模型
  9. 岩国教育工学会
     発足しました。硝化綿作り方など
  10. 岩国市科学センター
     科学センターの説明
  11. 大人の科学クラブ
     準備中
  12. 科学工作(INDEX)
      浮沈子を利用した握力計
      家庭で作る静電気発生装置
      コーラビンと矢
  13. 電子工作
      ワープロを利用したプリント基板の作成
  14. 回転体の不思議
      地球コマ(ジャイロ)
      卵を回すと
      逆立ちコマ(TIPETOPE)
      ガリレオの実験を考える。

科学の話題

 私は、根っからの理科少年でした。小中学生時代はむろん、高等学校でもこと科学に関する科目なら誰にも負けないと自負していました。そんな私の夢は、そんな大それた物ではなく理科の教師になることだったのです。

 今思えば、商家の長男で、理科好きと両立できることはこの程度しか思いつかなかったのだと・・・。親が元気な間は地元で理科の教師でもしながら、子供達の指導ができればと思っていたようです。大学を卒業して大学院(当時の制度では修士課程を修了すると高校の1級の資格が取れていました。)に進もうとしていたのですが、受験に失敗したことと、あとを継いでくれるはずだった弟が家を出てしまったこと、親の体の不調などが重なり、家業を継ぐ決心をしました。

 その後、岩国という地方都市でまじめ?(^^)に家業を継いでいました(今でもたぶん?)が、ワープロでパソコン通信(ニフティ)に入会したのがきっかけで、理科の部屋に居座る事となってしまいました。
 私がお手伝いできる事といったら知れていますが、せいぜい「理科少年」だった頃を思い出し、次代を担う少年達に科学の楽しみを知ってもらおうと思っています。

 私のホームページの根底に流れているものは、そんな「少年時代の夢」です。全国の先生方、「子供たちから、科学する楽しみを奪わないよう」に、よろしくお願いいたします。


SHIZUKA TESHIMA/CQK00436@niftyserve.or.jp

   

since OPEN